飼い主より先に寝てしまった犬 次の瞬間、全てを理解すると…?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
ペットは元気いっぱいな若い頃はもちろんですが、年をとった姿も変わらず愛おしいものですよね。
松本さんの飼う2匹は、それぞれ12歳で人間でいうと64歳前後だといいます。
若い頃は、夜遅くまで起きて松本さんと一緒に寝ていた、犬。しかし現在は…。
『犬と猫どっちも飼ってると、ともに年をとれて毎日たのしい』
先に寝てしまい、後で『寝過ごしたような顔』でやってくるという、犬。年を重ねると、若い頃にはない、違ったかわいさがあるようです…!
対して、いつもクールなお猫様は昔よりも丸くなったのか、甘え方が派手になったといいます。
しかし、犬がその場へ急行すると、スッと甘えるのを止めるお猫様。年を重ねてもプライドは全く衰えることはないようです!
2匹の愛らしい変化に、犬や猫と暮らす読者からは共感の声が上がっています。
・分かります!愛猫も、昔は甘え下手だったのに年をとってからは、よく甘えてくれるようになりました!
・2匹ともかわいすぎる!犬くんの行動、うちの犬と全く一緒です。
・老いのなせるかわいさってありますよね。もっと長生きしてほしい…!
ペットとともに年を重ねる日々は、かけがえのないもの。飼い主にとって一番の願いは、「少しでも長く生きていてほしい」ということでしょう。
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
2021年4月13日に、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の第6巻が発売されました。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
また、過去の作品を読み返したい人は、こちらもチェックしてみてくださいね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]