女子学生が廃墟に1人取り残されて? まさかの展開にツッコミの声が続出
公開: 更新:


あえて慣用表現を使うと、友人が? 「身に覚えのある経験」「本当に難しい」人と会話をする時、あえて『くだけた』いい回しをすることはありませんか。相手によっては意図が伝わらなかったり、ツッコミを入れられたりして、発した本人がモヤモヤを抱えることがあるでしょう。漫画家の安堂友子(@tomokoandou)さんは、学生時代に『くだけたいい回しが伝わらなかった』悲しい経験をしたそうで…。

「これはいい先生」「一枚上手だ」 配るプリントが足りなかった教師は、生徒に対し…?クスッと笑える4コマ漫画を描いている、まことじ(@makotoji16)さん。 『枚数はぴったりの先生』と題した、学校でのプリント配布にまつわる漫画をXに投稿し、注目を集めています。
- 出典
- @hiyokobeya
漫画家の立葵(@hiyokobeya)さんがTwitterに投稿した創作漫画をご紹介します。
「若い女の霊が出る」というウワサを口にしながら、懐中電灯を照らして奥へと進んでいました。
『夜の廃墟に肝試しに行ったら若い女の幽霊に遭遇する話』
仲間の1人が置いていかれたかと思いきや、漫画の冒頭から出ていたギャルの学生こそが、幽霊の正体だったのです!
うずくまって号泣する女子学生をなだめる、ギャルの幽霊。その後、置いていかれた女子学生を無事に出口へと送り届けたのでした。
漫画を見た人たちからはさまざまな感想が寄せられています。
・思っていたのと違う展開だった。素敵な話!
・よく見たら1人だけ長袖!そっちが幽霊だったのか。
・「危ないからやめよう」と忠告したり、置いていかれた女子学生を気遣ったり、めちゃくちゃ優しい幽霊だな。
こんなに明るいギャルの幽霊なら、友達になれる…かもしれませんね!
立葵さんの単行本が発売中!
立葵さんの恋愛系作品を収録した『幸せな恋、集めました。』『もっと幸せな恋、集めました。』が発売中です。
読めばハッピーな気分になること間違いなしの1冊です!手にとってみてはいかがですか。
もっと幸せな恋、集めました。 (裏少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
幸せな恋、集めました。 (裏少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]