緊急事態宣言によって、自由な外出が制限されました。「しんどい」「外に出たい」という気持ちが、少しでも「楽しい」「お家も悪くない」に変わりますように。
grapeの記事で、お家時間を楽しく、そしてほんの少し有意義にお過ごしください。

マスクには病原菌がいっぱい! 意外と知られていない『正しい外し方』
風邪予防や花粉症対策に必要不可欠なマスク。風邪が流行り始める季節になると、街中や電車の中などでマスクを着けている人をよく目にします。 しかし、せっかく予防をしても、マスクの外しかたによっては台無しになってしまう場合がある...
2020-04-14

「マスクをすると眼鏡が曇る…」 長年の悩みに警視庁が解決策を公開
風邪をひいた時や花粉が飛散するシーズンなど、1年中活躍するマスク。 とても便利なものですが、マスクと一緒に眼鏡をかけていると自分の吐き出す息で眼鏡が曇ってしまうことがあります。 特に冬場になると眼鏡が真っ白になってしまう...
2020-04-13

消毒液が手に入らない人必見! 花王がキッチンハイターでの作り方を紹介
新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、ドラッグストアなどからはマスクや除菌スプレーなどが品薄となっています。 中には、手に入らなかったことから自分で消毒液を作ろうと思う人もいるでしょう。 化学メーカーの花王株式会社は...
2020-04-12

城島茂の『消毒剤を作ってみた動画』が話題 「さすがTOKIO」の声
アイドルグループ『TOKIO』の城島茂さんの動画が話題。ほかのアイドルグループが歌と踊りで感染防止を呼びかける中、別の方向からファンに呼びかけています。
2020-04-10

『牛』が国民へメッセージ? 牛乳を消費できる、おいしい牛乳レシピ10選!
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、一部の学校や幼稚園、保育園は休校となっています。 また、緊急事態宣言が発令され、多くの飲食店が臨時休業に踏み切りました。 そんな中、学校給食や飲食店休業の影響...
2020-02-23

書物の挿し絵? いえいえ、「25年前に母が描いたチャイのレシピです」
「書物に掲載されたものですか?」といった声まで! 25年前に母が描いたチャイのレシピがスゴすぎました。
2020-02-04

市販のあんまんを、こうしてな…「絶対マネしちゃだめなやつ」「これはハマる」
市販のあんまんをホットサンドメーカーで焼くと…?危険すぎるデザートが誕生しました!
2020-01-31

『サバ缶』とジャガイモ、玉ねぎを…?「トロトロでやばい!」「これは絶対やる」
「観るとお腹が空く」と話題の深夜ドラマ『ひとりキャンプで食って寝る』(テレビ東京系)で登場した『サバ缶グラタン』を試してみました!
2019-11-27

「これは神の食べ物」「無限に食べられる」ピーマンのめんつゆバターがうますぎて危険
あの苦味も吹き飛ぶ!ピーマンのめんつゆバター炒めが「うますぎる」とネットで話題になっています。
2019-06-05

「やばいやつ出てきた」「天国いける」新玉ねぎのレンチン料理がうますぎて危険
新玉ねぎとコンビーフでつくる簡単レンチンレシピが「うますぎて天国に行ける」と話題沸騰です!
2019-05-20