lifestyle

書物の挿し絵? いえいえ、「25年前に母が描いたチャイのレシピです」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本では「インドで飲まれているミルクティー」といった印象が一般的なチャイ。

しかし、チャイはインドだけのものではありません。

作り方は少しずつ違いますが、世界中の国や地域で愛飲されています。

パキスタンとモロッコのチャイレシピ

そんな世界各国で愛されているチャイのレシピを公開したのは、TwitterユーザーのShaikh Sofian(@sofiand2014)さん。

しかも、ただのレシピではありません。

なんと…

お母さんが25年も前に描いたチャイのレシピ!!!

イラストと文章で描かれたステキなチャイのレシピに「見ているだけでワクワクする」と多くのコメントが寄せられました。

お母さんが25年前に描いたチャイのレシピとは?

排水溝の写真

「絶対に排水口に流さないで」 水道工事店が注意を呼びかけ一般家庭での水のトラブルは多々ありますが、代表格の1つは排水口が詰まって流れないというものでしょう。 排水口が詰まると、それがシンクであれ、トイレであれ、どこであっても大変に困ったことになります。 多くの場合、排水口が詰...

フローイングワイパー

「こんな使い方があったとは」 掃除シートの弱点をカバーする裏技とは?手軽にできる『ワイパー掃除』。しかし「ホコリが取りきれていない」「ワイパー全面が使えていないのでは?」とモヤモヤした経験はありませんか。本記事では、ワイパー掃除が劇的に変わる裏技を紹介します。

出典
@sofiand2014

Share Post LINE はてな コメント

page
top