『サバ缶』とジャガイモ、玉ねぎを…?「トロトロでやばい!」「これは絶対やる」
公開: 更新:


キッチンで? ファイルスタンドの『じゃない使い方』がこちら使い勝手のいい、プレートタイプの皿。気付いたらたくさん増えすぎて、収納の仕方に困っている人もいるでしょう。 特に普段使わないおしゃれな皿などは、収納棚に積んだままの人も多いはず。 たまりにたまった大量の皿は、あるものを使...

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。
今、ひそかなブームとなっている『ソロキャンプ』の楽しさを描いた深夜ドラマ『ひとりキャンプで食って寝る』(テレビ東京系)。
趣味の『ソロキャンプ』を通じて『食』の世界にのめり込んでいく男女を、俳優の三浦貴大さんと女優の夏帆さんが演じています。
劇中で登場するおいしそうなキャンプ料理に釘付けになってしまう人が続出している本ドラマ。
中でも、2019年11月15日に放送された第5話で、三浦さんが演じる健人が友達にふるまった『サバ缶グラタン』が「これは飯テロすぎる!」「マネして作りたい」と話題になっています。
健人が作った『サバ缶グラタン』を再現してみた!
本ドラマの大ファンである筆者。ちょうど我が家にも『サバの水煮缶』のストックがあったので、健人の『サバ缶グラタン』を再現してみることにしました!
ドラマの中では、食材の分量など、詳細なレシピは説明されていないので、目分量で挑戦してみることに。
まず、耐熱皿にスライスした玉ねぎを乗せて、さらにその上に薄切りにしたジャガイモを並べたら、ラップをしてレンジで2分ほど温めます。ジャガイモがまだ固いようなら、さらに温めてください。
その上に、サバの身をほぐし入れ、粒マスタードを混ぜたオリーブオイルを全体に回しかけます。
あとは、上からとろけるチーズをたっぷりかけて、バターを散らし乗せたら、仕上げに粉チーズをかけてオーブントースターで焼くだけ。
チーズがぐつぐつと煮立った『サバ缶グラタン』が完成!もしもパセリがあれば、色どりとして散らすときれいですよ。フォークを入れてみると…。
チーズが熱々のとろっとろ!!!
サバとチーズの塩気とジャガイモのほくほく感、玉ねぎの甘みが相まって優しい味わいです。これは寒い冬にぴったり!
家にあるもので作れるので、キャンプはもちろん、家飲みのちょっとしたおつまみとしても重宝しそうです。
金曜日の深夜、あなたも『ひとりキャンプで食って寝る』を見ながらキャンプ飯に挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]