消毒液が手に入らない人必見! 花王がキッチンハイターでの作り方を紹介
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- 花王株式会社
新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、ドラッグストアなどからはマスクや除菌スプレーなどが品薄となっています。
中には、手に入らなかったことから自分で消毒液を作ろうと思う人もいるでしょう。
化学メーカーの花王株式会社は、ホームページで塩素系漂白剤で消毒のできる希釈液(きしゃくえき)の作り方を掲載しました。
おう吐物やふん便の処理に使用される0.1%以上の濃度の希釈液の作り方がこちら。
水1Lにキッチンハイター50㎖(キャップ約2杯)。
または、キッチン泡ハイターを薄めずにそのままスプレーする。
調理器具や衣類の消毒などに使用される0.02%以上の濃度の希釈液と、トイレや洗面所の清掃などに使用される0.05%以上の濃度の希釈液がこちら。
【0.02%以上濃度希釈液】
水5Lに、キッチンハイター50㎖(キャップ約2杯)
【0.05%以上濃度希釈液】
水1Lに25㎖(キャップ約1杯)
花王は、キッチンハイターを使用する際の注意事項をこのように記載しています。
ネット上では「これは知っておいたほうがいい」「除菌は大切」「ハイターでできるのか!」といった声が寄せられていました。
花王は以前にも、マスクの洗い方を紹介しています。
「助かります!」 花王がTwitterでマスクの洗い方を紹介
消毒液の品薄が続いていますが、正しい方法で消毒液を作ってウイルス感染を予防しましょう。
[文・構成/grape編集部]