「いらねーっつってんだろ!」 袋がいらないと激昂する客に、店員が…
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
- 出典
- @KITASAN1231
他者とのコミュニケーションは、どんな場面でも大切です。
友人や家族はもちろん、買い物先の店員や職場の同僚などに自分の意見や意思を言葉で伝えなければ、相手にうまく伝わらないでしょう。
ねんまつたろう(@KITASAN1231)さんが、コンビニやスーパーで起こり得る『ある出来事』を作品にし、反響を呼んでいます。
『袋にお入れしますか?』
怒鳴り散らす客に、店員が怒涛のパンチ攻撃…!!
実際はイラストのように殴ることはできませんが、このような理不尽な客の言動に怒りを感じたり、悲しい気持ちになったりする店員は一定数いるでしょう。
ねんまつたろうさんが作品をTwitterに投稿すると、26万件の『いいね』と共感の声が寄せられました。
・客に聞き返して怒られたことがあるので、本当に怖いです。
・相手に伝わっていなければ、いっていないのと同じですものね…。
・客としても、店員としても、常にハキハキ喋るよう意識します!
コメントには「店員の声が聞き取れない」という、客側からの意見も寄せられていました。
2020年6月現在、新型コロナウイルス感染症の影響で、多くのコンビニやスーパーでビニールシートが吊り下げられ、客も店員もマスクをしているため、互いの声が一層聞き取りづらくなっていることでしょう。
こんな時だからこそ、どちらの立場でも思いやりのある言動や行動を心がけたいものですね。
ねんまつたろうさんのLINEスタンプが配信中
LINEスタンプ『青なんとかさんと赤西さん』が発売中です。
LINEスタンプのサンプルは、こちらのツイートから見ることができるので、ぜひご覧ください。
[文・構成/grape編集部]