緊急事態宣言前に、櫻井翔や有働アナが呼びかけ 「涙が出た」「本当にその通り!」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- news zero
2020年4月6日に放送された報道番組『news zero』(日本テレビ系)の放送終了前に見せた、出演者の行動が反響を呼んでいます。
同年1月から、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染拡大を受けて、同月7日から政府が東京を含む7都府県に『緊急事態宣言』を発令することが決定しています。
同番組では、放送終了の数分前に、キャスターを務める有働由美子アナウンサーや櫻井翔さんが、最前線で闘っている医療従事者へ感謝の言葉を伝える時間をもうけました。
櫻井さんは、真剣な表情で次のようなメッセージを送ったのです。
続けて、有働アナウンサーが視聴者に向けて「自分たちにできることは、医療従事者へ感謝を伝えることと、感染を広げない行動だ」と訴えました。
ネット上では、さまざまな反応が寄せられています。
・非常事態の今だからこそ、こういうエールは心に響きます。
・涙が出ました。医療従事者の1人として、こちらこそ「ありがとうございます」といいたいです。
・医療の現場にいる身としては、事務方の人にも感謝の言葉を伝えてくれて、すごく嬉しく思います。
・医療従事者はもちろん、福祉や物流など、社会のために働くすべての人に感謝ですね。
コロナウイルスの感染拡大にともない、さまざまな活動が制限され、マスクなどの品薄状態が続く中、多くの人がストレスを感じています。
中には、ストレスのはけ口に医療従事者やスーパーマーケットの店員などに対し、暴言や文句をいうといった攻撃的な行動に出る人もいて、社会問題になっているのだとか。
人々のために最前線で働いてくれているすべての人に対し、感謝の気持ちを忘れずにいたいですね。
[文・構成/grape編集部]