lifestyle

「マスクをすると眼鏡が曇る…」 長年の悩みに警視庁が解決策を公開

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

風邪をひいた時や花粉が飛散するシーズンなど、1年中活躍するマスク。

とても便利なものですが、マスクと一緒に眼鏡をかけていると自分の吐き出す息で眼鏡が曇ってしまうことがあります。

特に冬場になると眼鏡が真っ白になってしまう人も…。

マスクをしても眼鏡が曇らない方法

災害時などに使える知識をTwitterで配信している、警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai)が、マスクをしていても眼鏡が曇らない2つの方法を投稿。

ひと工夫で曇りが防げると注目を集めています。

・マスクの上部を内側に折り曲げます。普通に装着するよりも眼鏡が曇りにくくなります。

・さらに曇りにくくするためには、マスクの上部内側に、4つ折りにしたティッシュを添えるといいでしょう。

まさか、たったこれだけで眼鏡が曇らなくなるなんて…ネット上では称賛の声が上がりました。

・たったこれだけで曇らなくなるとは!ありがとうございます。

・これは手軽にできて便利ですね。

・長年の私の悩みでした!試してみます。

・冬になるとよく眼鏡が曇っていました!これはいいですね!

マスクも眼鏡も使用するという人は、試してみたくなるテクニックですね!


[文・構成/grape編集部]

マスクとメガネ

マスクでメガネが曇るなら? 解決策に「こんなに簡単だったとは」体調不良や感染予防、花粉症対策にも必須の『マスク』。一年のうち半分以上は手放せないという人も。中でもメガネとの相性には悩みどころ。「曇ってしまう」あの悩みを、簡単に解決できる方法をお届けします。

マスクの活用術の写真

使い切れずに、溜まったマスクは… 便利すぎる活用法に「この発想はなかった」「参考になる」今すぐ試したくなる家事の裏技を、Instagramで発信している、あいこ(aiko_kurashi)さん。 『これ考えた人、天才』と題して、不織布マスクの意外な活用術を紹介し、反響を呼びました。

出典
@MPD_bousai

Share Post LINE はてな コメント

page
top