trend

メガネの人は共感? 『プレゼントにもらって困るもの』が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2021年もクリスマスが近付いてきました。

家族、恋人、友人など、大切な人とプレゼントを贈り合う人もいるでしょう。

贈るからには、相手には喜んでもらいたいですよね。

プレゼントにもらって困るもの第1位は…

ミクロス(@micross_)さんが、Twitterに投稿した『プレゼントにもらって困るもの』が話題となりました。

『一部の人』から、多くの同意を集めた内容とは…。こちらをご覧ください!

『プレゼントとしてもらって困るもの』としてミクロスさんが挙げたものはメガネケース

ミクロスさんは、睡眠時と入浴時を除くほぼすべてのタイミングでメガネを着用しているため、ケースを使用する機会がないといいます。

ミクロスさんの投稿は、多くのメガネユーザーから、反響がありました。

・分かる。たしかに使わないです。

・コンタクトで出かける時に、使いますね。

・メガネを買ったら、無料で付いてくるから要らないなぁ。

コメント欄を見ると、日常的にメガネをかけている人にとっては、「ケースは要らない・使用しない」という声が圧倒的でした。

コンタクトレンズと併用する人や、複数のメガネを使い分けている人は、ケースを使う機会もあるようですね。

実用的なアイテムにも思えるメガネケース。

メガネを使用しない人からすると、意外な結果だったかもしれません。

逆に、メガネユーザーが、いくらもらっても嬉しいものとして、『メガネ拭き』という声が多数挙がっていました。

プレゼントとして、検討してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

出典
@micross_

Share Post LINE はてな コメント

page
top