「これが100円って本気?」 収納の工夫に「天才の発想」「即マネする」【便利な活用法4選】
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均の『帽子ハンガー』 帽子以外もかけられて…意外な使い方を試してみた!「これ使える!」ダイソーの110円『帽子ハンガー』で「見せる収納」が完成。連結可能なので、お気に入りの帽子をインテリアとして飾れます。マフラーなどもかけられる隠れた名品!ほかにも使い方が…?

「カビの温床だった…」 専門家が教えるクローゼット対策に「すぐやる」「助かった」クローゼットは、カビや虫が発生しやすくなる場所であることを知っていますか。放置すると、カビや虫がどんどん増えてしまう可能性があります。手軽な対策を取り入れて、大切な衣類をカビや害虫から守りましょう。
キッチンで日常的に使う水切りネットやストックバッグ。
使う頻度が高いアイテムでありながら収納場所が定まらず、取り出すたびにストレスを感じたことはありませんか。
そんな小さな悩みをすっきり解消できるアイディアが、100円ショップのアイテムで叶えられるそうです。
水切りネットやゴミ袋を整える便利アイテム
暮らしに役立つ情報を発信している、とも(tomo.papalife)さんが注目したのは、100円ショップの『ダイソー』と『セリア』で手に入る収納アイテム。
水切りネットやストックバッグは、『ダイソー』の『プルアウトボックス』に入れるだけで、片手でサッと取り出せるようになります。
※写真はイメージ
形状に合わせてボックスを選べば、きれいに収まるうえに使い勝手も格段にアップするでしょう。
さらに、セリアの『ファイルボックス』と『ハンギングフォルダー』を組み合わせれば、かさばりやすいゴミ袋もすっきりと収まります。
袋をまとめて掛けるだけの簡単な方法ですが、驚くほどスムーズに取り出せるようになり、見た目も整うでしょう。
地味に困る水切りネットの収納 100均アイテムで解決するアイディアに「これ買いたい」
キッチンでよく使うのに、地味に収納しづらいアイテムがありますよね。水切りネットやストックバッグ、ゴミ袋でそんな悩みがあるのではないでしょうか。100均で買える「アレ」を使えば悩みが一瞬で解決します。
100円ショップで広がる便利な工夫
ちょっとした工夫で、暮らしに役立つアイディアが生まれます。
コスメの整理から子供のオモチャ収納まで幅広く応用でき、使い方はさまざまです。
身近なアイテムだからこそ気軽に取り入れやすいのも魅力でしょう。
セリアのハンカチスタンド活用法!
『セリア』で販売されている『ハンカチスタンド』は、もともとハンカチを収納するためのアイテム。
Xでかわいいアイテムを発信している、うどんちゃん(@pyonpyonudon)さんが、アイシャドウパレットを置いてみたところ、驚くほど使いやすかったそうです。
机の上で散らばりがちなパレットも、ひと目で場所が分かり、取り出しやすさも抜群。コスメが増えて収納に困る人なら、「その手があったか!」と感じるでしょう。机周りもすっきり見えるので、メイクの時間がもっと楽しくなりそうです。
セリアで買ったハンカチスタンド 収納したモノに「その手があったか!」
ネットで話題沸騰のハンカチスタンド。女性が収納したものは?
セリアの人気ミニカーケース
『セリア』で販売されている『おでかけミニカーケース』は、発売直後から即完売するほど注目を集めたアイテムです。
プラスチック製の持ち手つきで、子供でも持ちやすく設計されており、道路標識のデザインが描かれた見た目も魅力的。
中にはミニカーが1台付属しており、蓋を広げるとそのまま駐車場や坂道として遊べる仕掛けまであります。
おでかけ先でも自宅でも活躍し、ミニカー好きな子供にとってはお気に入りになること間違いなしでしょう。
セリアで即完売する『ケース』 やっと購入したら…「息子が大喜びで出かける!」
ミニカー好きな子供は、普段出かける時や帰省時など、肌身離さず持ち歩きたい場合が多いでしょう。 そんな子供にピッタリなのが、100円ショップの『セリア』で販売している『おでかけミニカーケース』です。価格は税込み110円。 ...
ワイヤーネットで作るリビング収納
Instagramで暮らしの工夫を発信している、ゆの(kajiraku_yuno)さんは、子供たちがリビングに置きっぱなしの布団や、自分が使うヨガマットの収納に悩んでいました。
そこで取り入れたのが、100円ショップで手に入るワイヤーネットです。
半分に折り曲げて組み立て結束バンドで固定し、さらにキャスターをつけることで、移動もできる便利な収納に仕上がったそう。
側面にはフックやカゴを取りつけられて、アレンジ次第で使い方が広がるでしょう。
100均のワイヤーネット、半分に折り曲げると… できたものに「天才!」
ゆの(kajiraku_yuno)さんは、リビングにピッタリな収納を、なんと100円ショップのアイテムでDIY!投稿に「天才!」という絶賛の声が上がりました。
[文・構成/grape編集部]