『押し入れでドラえもんが寝ている生活』が現実に 「天才すぎる」と興奮の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

100均で見つけた『ケース』 使い道に「嘘みたいにスッキリした」ゴミ袋、ふきん、排水口ネットなど、毎日使うキッチンの消耗品。こまごまとした消耗品は、気付くと棚の奥や引き出しの中で、バラバラになっていることも多いでしょう。 そんな時に役に立つのが、100円ショップ『セリア』の収納グッズ...

部屋の整理にはコレ! 100均で買えるトレーに「収納にぴったり!」収納に便利なアイテムがそろっている、100円ショップの『セリア』。筆者もキッチングッズなどの収納に、『セリア』のアイテムを活用しています。中でも、税込み110円で購入した『伸縮収納トレー』は、さまざまな場所で活躍してくれる便利な収納グッズです!今回は、実際に使ってみて「これは便利!」と感じた活用法を4つ紹介します。
『ドラえもん』といえば、藤子・F・不二雄先生の漫画で、「知らない人はいない」といってもいいほど幅広い年代に愛されています。
さまざまなグッズも販売され人気を博していますが、ネット上でひと際注目を集める商品が登場しました!
押し入れの中にドラえもんが!
のび太君の部屋の押し入れに寝泊まりしているドラえもん。子供の頃にマネをして、押し入れで寝たことがある人もいるのではないでしょうか。
「もしも、自分の家の押し入れにドラえもんがいてくれたら」…そんな夢を現実のものにした商品がこちらです。
めっちゃかわいい!
『ドラえもん 押し入れでおやすみ ぬいぐるみ布団収納ケース』は、背面のファスナーから布団を入れると立体的なドラえもんが完成するという布団収納ケース。
押し入れに入れておけば、夢のような光景を実現することができるのです。
ネット上でも、感動の声が多数上がっていました。
・考えた人…天才すぎる!
・ドラちゃんのいる生活が現実のものに。
・ほ、欲しい!今の部屋に押し入れはないけど、欲しい。
・これがあったら、幸せに暮らせそう。
シングルの布団が1枚入る大きさなので、使わない時はコンパクトにたたむことも可能です。
押し入れを開けるたびに幸せな気分になれそうな、天才的な発想の布団収納ケース。
家にドラえもんを迎え入れたい人はぜひ!
ドラえもん 押し入れでおやすみ ぬいぐるみ布団収納ケース
価格:7900円(税別)
※商品は2019年11月下旬から12月上旬のお届けを予定。
こちらのフェリシモで販売しています
[文・構成/grape編集部]