スーパーのレジ袋を簡単に開く方法に「めっちゃいい」 手がカサカサでもたったこれだけで?
公開: 更新:

※写真はイメージ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「大人の特権」「これは優勝!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。



買い物でお世話になるスーパーのレジ袋やポリ袋。手がカサカサしていると「開けづらい」と感じることがあります。
日々の暮らしに役立つ情報を発信しているインスタグラマー・えみ(home_kagaya_o1)さんも、同じ悩みを抱えていたのだそうです。娘さんがいる時には「開けてー!」とお願いするほどだったといいます。
とはいえ、毎回お願いできるわけではありません。そこで、えみさんはとあるライフハックを編み出しました。「嘘でしょ!?」と思うほど簡単に開くようになる裏技です。
お肉などのトレイの上に置いて指をずらす
トレイに入ったお肉やお魚などの上に袋を置き、指をスーっとずらすように滑らせます。たったこれだけで袋が開きました!
トレイがなかった時は自分の手を…
その日のお買い物にトレイ商品がなければ、自分の手に頑張ってもらいましょう。「自分の手がダメだから知りたいのに!」と思わず、自分を信じてください。
しばらく手をギューっと握ります。実際にやってみると、熱がこもったような感覚が指先までうまれるのではないでしょうか。そして問題の袋を開けてみてください。
こちらも、たったこれだけで開けやすくなりました! なお、この方法は成功率に個人差があるそうです。握る秒数やタイミングを探して、買い物のプチストレスとお別れしましょう。
ポリ袋を左右に引っ張る
こちらも簡単すぎる方法です。袋を左右にキュッと引っ張れば、驚くほど簡単に開きます。左右に引っ張ることによって重なった口の部分がずれるため、開けやすくなるようですね。
レジ袋は取っ手と真ん中を引っ張る
レジ袋も開けにくさに悩む厄介な相手です。取っ手と真ん中あたりをそれぞれ引っ張ると、取っ手の内側につまめそうな小さな部分が出てきます。そこをつまんで開けてみましょう。あっさり開いた袋に唖然としそう!
今までの苦労は一体…! と思ってしまいそうなほど簡単なライフハック。スーパーの袋が開けにくい時にぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]