『スイカパン』の演出に、思わず笑顔!「予想外!」「まさかすぎ!」の声
公開: 更新:


「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。
- 出典
- izuyo0719
もう8月も終わりに近づいていますが、今年の夏休みも、自粛や天候不良で、楽しみきれなかったという子供たちが多いのではないでしょうか。
そんな夏休みを少しでも楽しいものに…ということで、izuyoさんが、『こどもが喜びそうなパン』というハッシュタグで、Instagramに投稿している食パンを紹介します。
子供も大人も楽しめる、カラフルな食パンが人気のizuyoさんの今回の作品は、夏にピッタリの『スイカ』です。
特有の黒い模様まで、見事に再現された『スイカ』パン。
まるで、『スイカ割り』をするかのようにパカっと割ってみると、中からでてきたのは…。
中身はなんと、今も昔も、子供たちに大人気の『アンパンマン』。
この予想外の演出には、子供のみならず大人たちも楽しめたようで、「まさかすぎましたー」「そうきたかー!」と、多くの反響が寄せられています。
スイカということで、赤をベースに黒い種が散りばめられているような中身を想像していた筆者も、一緒に見ていた息子も、全くノーマークだった人気キャラクターの出現に思わず、声を出して笑ってしまいました。
izuyoさんのInstagramには、ほかにも、老若男女問わず楽しめるパンの投稿がいっぱいです。
ぜひ、おうち時間に、家族で楽しんでみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]