trend

こたつを出した飼い主 猫の反応が、斜め上 「やることすべてが可愛い…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。

こたつのある生活に、猫は?

寒い季節を乗り越えるため、冬はこたつやストーブなどの暖房器具を出す家庭は多いでしょう。

AKRさんもその1人。こたつをリビングへ出すと、ろんちゃんは毎日『こたつのある生活』を楽しんでいるそうです。

こたつの中に上半身と下半身を反対に入れたり、こたつ布団をモミモミしたり…独自の楽しみ方をするろんちゃん!

AKRさんいわく、こたつの中のヒーターは使用していないのだといいます。

「温かさというよりは、程よい暗さと狭さとフワフワさを満喫しているようです」と明かしてくれました。

Twitterの投稿には、「本当に満喫している感じ」「やることすべてがかわいい」とのコメントが付き、多くの人がメロメロになった様子。

あと数か月もこんな癒しの行動を見せてくれるのならば、寒い冬でも、心がポカポカと温まりそうです…!

『ろんの絵日記』単行本が発売中

単行本『黒猫ろんと暮らしたら』の1~3巻が発売中です。

Twitterやブログに掲載された作品だけでなく、描きおろしやろんちゃんの写真も収録!気になる人はチェックしてくださいね。

黒猫ろんと暮らしたら3

黒猫ろんと暮らしたら3

AKR
1,173円(08/16 19:09時点)
Amazonの情報を掲載しています
黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)

黒猫ろんと暮らしたら2 (コミックエッセイ)

AKR
550円(08/16 19:01時点)
発売日: 2020/09/10
Amazonの情報を掲載しています
黒猫ろんと暮らしたら

黒猫ろんと暮らしたら

AKR
1,100円(08/17 04:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top