あなたも作ってみませんか? リアル猫のクロネコ宅急便にハマる人続出
公開: 更新:

出典:YouTube

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
最近ネコ好きの間で流行っている「リアル猫の宅急便」をご紹介します。
この「リアル猫の宅急便」はダンボール製のクロネコヤマトのトラックに、本物のニャンコが乗ることで完成します。ニャンコはダンボール好きが多いので、喜んで乗ってくれるそうですよ。
出典:@sysh_18
これは反則級のかわいさですね♪
本当の名前は「ウォークスルーボックス」。クロネコヤマトの営業所で販売しており、価格は税込み356円とお手ごろです。組み立てはカッターや定規、接着剤を使います。
出典:@sysh_18
やってみる人続出中
ニャンコを飼っていたらぜひ作りたい!
人力でこの「リアル猫の宅急便」を走らせている動画があります。こちらは作者さんが、さらに手をかけてパワーアップした一品です。リアルなハンドルやちゃんと動くタイヤにもご注目。
荷物お届けにあがりましたニャ
そんな声が聞こえてきそうな、なんともうらやましいほのぼのシーン。
出典:YouTube
ネコ好きのみならず一度は作ってみたい「リアル猫の宅急便」。あなたも挑戦してみてはいかがですか?
作り方はこちらの動画を参考にどうぞ。