子猫との出会いでクールな猫に『変化』が…! その姿に8万いいね
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
- 出典
- @mow0122
クールな愛猫がとても世話好きで優しい猫だったことを、初めて知った。
そんな一文とともに、Twitterに4枚の写真を投稿した、なかざわとも(@mow0122)さん。
投稿者さんの愛猫であるミーコちゃんは、人間に対してとてもクールな猫でした。しかし、ある出来事をきっかけに、その認識が勘違いだったことを投稿者さんは知ったのです。
2020年4月、投稿者さんは1匹の子猫を保護しました。奇しくもミーコちゃんと同じ場所で保護された子猫を投稿者さんは徹夜で見守り、翌日、動物病院へ連れて行くことに。
生後1週間とみられる子猫は『まるこ』と名付けられ、投稿者さんは新たな家族として迎え入れることにしました。
11歳の先住犬であるアポロくんは、子猫をまったく気にしていない様子。一方、1歳半のミーコちゃんは子猫を前に緊張していました。
子猫の匂いを感じ取ると威嚇(いかく)し、あからさまに警戒していたミーコちゃん。そんな姿を見て、投稿者さんは「仲よくなれたらいいな」と思っていたといいます。
投稿者さんの世話によって、まるこちゃんは元気いっぱいに動き回るようになりました。そして、ミーコちゃんとまるこちゃんの距離は少しずつ縮んでいったのです。
最初は警戒心が丸出しだったミーコちゃんは、まるこちゃんの体をペロペロと舐めるように。
まるこちゃんも、ミーコちゃんに「遊んで!」というかのように、ちょっかいを出すようになったそうです。
すっかりお姉ちゃんのようになったミーコちゃんを見て、投稿者さんは「ミーコがとても世話好きで優しい猫だったなんて初めて知った」と驚いたといいます。
小さなまるこちゃんと触れ合ううちに、ミーコちゃんの中で姉としての自覚が芽生えたのでしょうか。
まるこちゃんの保護からおよそ2か月が経過した今では、仲のいい姉妹に見えます!
2匹の猫の美しい家族愛に多くの人が心打たれ、投稿には8万件以上の『いいね』が寄せられました。
・感動的ですね。投稿から素敵な家族の絆を感じました。
・ミーコちゃん、なんて素敵なお姉さんなの!見習いたいです。
・我が家のクールな子供も、弟が生まれて世話焼きになったのを思い出しました。
保護されたことで素敵な飼い主さんや兄、姉に出会うことができた、まるこちゃん。
きっと今後も、温かい家族に見守られながらすくすくと成長していくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]