「情報量が多い」 5匹の猫が、同じ空間で…「盛大に笑った」「これはニヤける」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
複数の猫と一緒に暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。
2025年1月15日、家族団らんならぬ『猫団らん』中の様子を動画で撮影しXに公開したところ、1万件を超える『いいね』が付きました。
何気ない日常風景のはずが、「盛大に笑った」「『猫のテーマパーク』かな?」などの声が寄せられる事態に。
何が起きていたのかは、なみそさんのコメントとともに確かめてみてください!
「情報量が多い」
各々が楽しんでいる!
『ふみふみ』と呼ばれる、クッションなどの柔らかいものを前脚でこねる動作をする猫や、前脚を胴体の下に折りたたむ姿勢の『香箱座り』をする猫など、各々が猫を象徴する動きをしていますね。
動画左側には、1匹の猫を抱きかかえながら、頭部をペロペロとなめている猫の姿も…。
個性豊かな猫たちが一度に楽しめる動画には、このような反応がありました!
・盛大に笑った。これはニヤける。
・右も左も真ん中も、幸せ空間だ…。『幸せ純度200%』ですね。
・『なめなめ』、『ふみふみ』、『キョロキョロ』…。
見ているだけで、猫カフェにいるような気分になりそうな、なみそさんによる動画。
これほどまでに幸せな光景を日々楽しめているなみそさんに対し、嫉妬する人が続出しそうですね…!
[文・構成/grape編集部]