ある男性の夕食がネット上で話題に! 530万回以上再生された動画がこちら
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
2021年2月5日、ある男性の夕食を映した動画に、40万件以上の『いいね』が寄せられ話題となりました。
Twitterに話題の動画を投稿したのは、さまざまな発明作品を公開している、カズヤシバタ(@seevua)さん。
国内外から、「これはすごい」「テクノロジーの発展だ!」と称賛の声が寄せられた動画をさっそくご覧ください!
重厚感のある箱から出てきたのは…ただの弁当!
この装置は、『どんな物でもゴージャスに登場させる箱』なのだとか。『デルモンテ』と名付けられた箱は、2017年に初代が完成し、こちらは新型モデルだといいます。
8か所から照らすライトや、スモークシステムが搭載されているため、何を登場させてもゴージャスに見えるのです!
デザインと設計に妥協を許さなかった結果、とても重くなってしまったという問題もあるのだとか。
動画では、細かな設定やこだわりまで見ることができます。
『デルモンテ』の新作には、称賛のコメントのほか「売ってほしい」といった声も寄せられていました。
・かっこいいな!天才すぎる。世界に足りていないのは、こういう発明かもしれない!
・シンプルにすごい!弁当を出すだけなのに、無駄な演出があるのがとても好き。
・これならごはんを食べるだけで楽しくなりそう。一家に1台欲しいね。
『デルモンテ』を使えばどんな料理でも、楽しくゴージャスな気分で味わえそうですね!
[文・構成/grape編集部]