trend

フワフワのロングだった美容師 「ケアが面倒だから切って」という客に対し…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

こだわりのある人は、お気に入りの美容室に通い、毎回同じ美容師に切ってもらうでしょう。

ネコ太郎(@nekotarou0721)さんは、気の合う美容師がいる店舗に通っていました。

髪が長いネコ太郎さんは、以前「ケアが面倒なので、15cmぐらい切ってください」とオーダーしたのだとか。

その2か月後、再び美容室を訪れたネコ太郎さん。

前回のオーダーを思い出し、「美意識が低すぎて、もはや失礼だったかもしれない…」と思いながら、入店しました。

ネコ太郎さんの気持ちに、身をもって共感の意を示してくれた美容師。

ネコ太郎さんのために自身の髪を切ったわけではないとしても、共感してくれるのは嬉しいですよね。

この漫画には「美容師さん、イケメンすぎる…」「こんな人が担当だったら惚れちゃう」などの声が寄せられています。

長い髪を、美しい状態で維持するのは難しいことです。

美しさを保つには、毎日のシャンプーやトリートメントだけでなく、乾かした後のケアなども行わなければならず、大変な手間がかかります。

長い髪を美しく保つことが面倒になってしまった人は、一度、思いきってショートヘアにしてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@nekotarou0721

Share Post LINE はてな コメント

page
top