ポケットにスマホを入れてると思ったら… 出てきたモノに「詰んでる…!」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @ookiinasu
ポケットに入っているのが、自分のiPhoneだと思い込んで出かけてしまったの図。
なすこ(@ookiinasu)さんは、ポケットに入っていたモノを目にし、そうコメントしました。
スマホのiPhoneは、角が少し丸まった、長方形が特徴的。
なすこさんのポケットには、形こそiPhoneと似ているものの、まったく別物が入っていたのです。
なすこさんのポケットに入っていたのは、iPhoneをモチーフに作られたであろう、おもちゃ!
形だけでなく、大きさも本物のiPhoneに近いですね。
なすこさんによると、自宅を出る時に「2歳の娘にポケットを触られていた」といいます。
きっとこの時、娘さんがなすこさんのポケットに、このおもちゃを忍ばせたのでしょう。
おもちゃの写真は、なすこさんの夫のスマホで撮影。
帰宅後、なすこさんのスマホに写真を送ってもらい、Twitterに投稿したそうです。
【ネットの声】
・子供だけでなく、年配にも優しいデザイン。
・カバンにスマホじゃなくてリモコンを入れられたことならあった…。
・仕事の時だったら、詰んだ瞬間!
子供が親のカバンやポケットに、ひっそりとスマホに似たモノを入れることはあるようです。
スマホだと思ったら違うモノだった…そんな瞬間もまた、我が子のかわいさを感じることでしょう!
[文・構成/grape編集部]