「心が温かくなった」「本当にありがとう」 キンライサーが上島竜兵さんの『追悼動画』を公開
公開: 更新:


【SNSで話題】『ビッグマック』を自宅で? ギャル曽根がSNSで大バズリ中のレシピに挑戦YouTubeチャンネルで、さまざまな料理を紹介しているタレントのギャル曽根さん。 2025年9月8日に公開された動画では、「巷でめちゃめちゃ流行っている」という『ビッグマック風タコス』に挑戦しました。 焼くだけで『ビッ...

エノキ割いて焼いてみて! 人気お笑いタレントが紹介した料理に「期待を裏切らない」と大好評『ロバート』の馬場裕之さんが紹介したエノキレシピ。『キノコ界のフカヒレ』と豪語するほどおいしく仕上がっているそうです。
お笑い芸人トリオ『ダチョウ俱楽部』のメンバー、上島竜兵さん逝去という衝撃的なニュースが日本中を駆け巡った、2022年5月11日。
著名人はもちろん、SNS上でも「ショック」「さびしい」など、上島さんを悼む声が相次ぎました。
キンライサー、上島竜兵さんを追悼
上島さんの訃報からおよそ1か月が経った、同年6月13日。
『ダチョウ俱楽部』をCMに起用していた株式会社キンライサーは、亡くなった上島さんを追悼するウェブサイトと、CMの総集編動画をYouTubeで公開しました。
「押すなよ」や「どうぞどうぞ」など、『ダチョウ倶楽部』のネタが豊富に盛り込まれた同CM。
特設されたウェブサイトで、キンライサーのスタッフは次のようにコメントしています。
また、キンライサーはYouTube動画の概要欄にも想いをつづっていました。
約5年間、『ダチョウ倶楽部』のメンバーと関わり、上島さんたちを間近で見ていたからこそ、込み上げるものがあったのでしょう。
「ご遺族、ダチョウ倶楽部メンバーのみなさん、所属事務所の方々と話合いの上、追悼映像をしばらくの間残します」と、動画の公開に至った経緯を明かしていました。
キンライサーのスタッフたちの想いに、感動と感謝の声が上がっています。
・CMの総集編を制作したキンライサーさんに感謝します。本当にありがとう。
・心が温かくなりました。ずっと上島さんが出ているCMを使ってほしい!
・泣ける…。キンライサーさんの決断に感謝です。
キンライサーのスタッフが祈った通り、日本中の笑顔は、きっと上島さんの元へ届いているはずです。
[文・構成/grape編集部]