子供たちを驚かせた女性の行動 遊具に向かってジャンプした直後?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @oo87FR
近くで遊んでいたキッズからの、リアルな「え゛」。
そうコメントをつけて公園で撮影した1本の動画をTwitterに投稿した、山本華歩(@oo87FR)さん。
動画には、実際に子供たちの「え!」と驚く声が入り込んでいます。一体、子供たちは山本さんの何にそこまで驚いたのでしょうか…。
公園の遊具でアクロバティックな技をいくつも披露する、山本さん。
山本さんが動画で見せたのは、『パルクール』と呼ばれるスポーツの1種で、プロともなると、壁をのぼったり高いところから飛び降りて見事に着地をきめたりと、まるで忍者のような動きを繰り出します。
【ネットの声】
・すごい!生で拝見したい!
・忍者って、本当にいたんだ…。
・動画の途中で、重力が反転していて訳が分かんなくなる。
世界大会も行われるパルクールではあるものの、日本での知名度は、まだまだこれからといった印象。
しかし、もしかしたら、山本さんの技に驚きの声をあげた子供たちが憧れてパルクールを始めてくれるかもしれません。そうなったら素敵ですね!
[文・構成/grape編集部]