かわいいキーホルダーを落とした女性 拾われて恥ずかしがっていると? 「なんて素敵」「天使」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- gobohuku
趣味や好きなことを、生き生きと楽しむ姿は素敵なものです。
しかし、人は時に他人から自分がどう見られるのかを気にして、好きなものを堂々と「好き」といえないことがあります。
『かわいい』に遠慮がちな話
姉妹を育てる、母親のごぼふく(gobohuku)さんは『かわいいもの』が大好き。
自宅や車などには、かわいいグッズを飾っているそうです。
しかし、自分の見た目から想像されるイメージと『かわいいもの』が合わないような気がして、人前では楽しむことができなかったといいます。
そんなある日、密かに付けていた、かわいいキーホルダーを落としてしまい…。
後ろを歩いていた女の子にキーホルダーを拾われて、恥ずかしくなってしまった、ごぼふくさん。
しかし、女の子は「こんなにかわいいの、何も恥ずかしくない」とほほ笑んでキーホルダーを手渡してくれたのでした。
天使のような女の子の言葉に、ごぼふくさんは自分の好きに対して少し臆病になっていたことに気付き、ハッとしたそうです。
投稿には、たくさんの『いいね』が寄せられ、共感の声などが上がりました。
・なんて素敵なお嬢さん!私も身体が大きくて、かわいいものが好きだけど恥ずかしい気持ち、すごく分かります。
・私も「年甲斐もなく…」と思われそうで隠し持っていました。でも、堂々と持とうと思います!
・歳を重ねるとかわいいもの好きというのも、気恥ずかしいことがありますよね。素直でいたいなと思いました。
この後、さらにかわいいグッズを購入したという、ごぼふくさん。
自分の心の赴くまま、『かわいい』を堪能する姿は、きっとキラキラと輝いて見えることでしょう!
[文・構成/grape編集部]