21年ぶりとなる『SASUKE』に挑戦するケイン・コスギの理由に「すごい!」
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
1997年に始まり、2021年に39回目となる開催を迎えたスポーツ番組『SASUKE』(TBS系)。
参加者たちが、1st、2nd、3rd、FINALの4つに分かれたステージ内に設置された数々の障害物をクリアしていくという番組です。
ケイン・コスギが『SASUKE』に21年ぶりに挑戦する理由
同番組にかつて出演していたのは、俳優のケイン・コスギさん。
2001年9月に放送された『第8回大会 SASUKE2001秋』では、FINALステージに進出するなど、本格的なアスリート俳優として知られていました。
2022年11月18日にケインさんは、同年12月27日に放送される『SASUKE2022~NINJA WARRIOR~』で、実に21年ぶりに挑戦すると、自身のTwitterで明かしたのです。
ケインさんが最後に出場したのは、2001年当時、27歳の頃。
2022年11月現在で48歳を迎えたケインさんは、5か月におよぶトレーニングの様子と、今回の挑戦を決めた理由をYouTubeで公開。
27歳当時、アメリカであった映画出演の仕事が多忙になっていたケインさんは、徐々に『SASUKE』から離れるようになっていたといいます。
しかし、毎年同番組を観ては、挑戦したい気持ちがあったと振り返り、年を重ねるにつれて生じた考え方の変化を明かしました。
2022年11月現在、3歳の娘さんがいるケインさん。
幼い娘さんにとって、自分がよい手本となりたい気持ちも、今回の挑戦につながったといいます。
「自分の思い通りに物事が進まなくても、それでも挑戦し続ける自分を見て娘には何かを得てほしいし、同じように挑戦する人間になってくれればいいな」と、娘さんに自分の姿を通じて何かを感じてもらいたいようです。
また、日頃応援しているファンに対する感謝の気持ちも、今回の挑戦を後押ししたと明かしました。
21年ぶりに、ケインさんが『SASUKE』に挑戦する理由を知ったファンからは、続々と応援のメッセージが寄せられています。
・また『SASUKE』の舞台に帰ってきてくれたのがすごく嬉しいです!
・48歳になっても、挑戦し続ける精神がすごいと思いました!
・「挑戦をしないことのほうが怖い」という言葉が、今の自分に響くものがあります。
21年ぶりとあって、身体の変化はトレーニング中に感じたことでしょう。
しかし、ケインさんは最後まであきらめずに挑戦をしていくはずです。
それが娘さんやファンに対し、見せたい姿なのですから。
[文・構成/grape編集部]