ダンボールに入る猫 その後に「見事な破壊力」「オチが最高!」
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
『バリアフリー』
猫は本能的に、狭いところを好む動物。ふくまるも例に漏れず、ダンボールなどの狭い場所が好きなようです。
ある日、ふくまるがダンボールに入っていると…。
ふくまるの大きさに耐えきれなかったのか、ダンボールの側面が弾けるように開いたのです!
熱がこもりやすいダンボールに体をフィットさせ、暖を取っていたふくまるですが、やや太ったのか意図せず『バリアフリー』になってしまった様子。
「寒いニャ」と体を震わせるふくまるが、なんとも愛らしいですね。
作品には「見事な破壊力」「オチが最高!」「かわいすぎ」などの声が寄せられました。
おじさまには、ひと回り大きいサイズのダンボールを用意してもらうほかなさそうです!
単行本『おじさまと猫』が絶賛発売中!
桜井さんが描く『おじさまと猫』の10巻と絵本が発売されています。
おじさまと猫 10巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
絵本 おじさまと猫 ふくまるとしあわせの宇宙船
Amazon楽天市場Yahoo
また、『おじさまと猫』の単行本1~9巻も発売中。
おじさまとふくまるの、これまでのエピソードを振り返りたい人は、チェックしてみてください!
[文・構成/grape編集部]