毛がない猫・スフィンクス 毛づくろいに一心不乱!?
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
grape [グレイプ] trend
体毛がないかのように見える体と、長い足が特徴のユニークな猫・スフィンクス。『レーズン』という名前の彼女は、夕食を終えたばかりです。
「今日のごはんもおいしかったニャァ~」なんて、夕食の余韻を楽しんでいるのでしょうか。レーズンは胸元や前足を入念に毛づくろいしています。
でも、よく考えてみれば長い毛がないスフィンクスが毛づくろいするなんて、不思議ですよね。猫は体をなめることで体を綺麗にするだけでなく、ノミの感染を予防したり、気持ちを落ち着かせたりしているのだとか。
また、一説によると猫は紫外線を浴びることで、体表面でビタミンDを合成できるそうです。身体をなめることで、口からビタミンDを摂取しているという考えかたもあります。
単に身体をペロペロしてるだけのように見えますが、そこにはとても深い意味があるんですね。
[文・構成/grape編集部]