掃除機を怖がる猫 逃げ出しはしないものの…?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。
『怖いけど気になるらしい』
怖い話をはじめ、恐怖心を抱く一方で、好奇心を刺激されるものが、世の中にはあります。
キュルガの場合、それは掃除機なのかもしれません…。
掃除機の大きな音を怖がる猫は多いもの。しかし、キュルガは怖がりながらも、決してその場から逃げようとしません。
間合いをとって、ただ掃除機を観察するキュルガは、一体何がしたいのでしょうか…!
怖いからこそ克服したいのか、それとも敵と見なして攻撃するチャンスをうかがっているのか、どちらにせよ、これでは飼い主が掃除に集中できません。
キュルガの掃除機に対する態度に、飼い猫の姿を重ねた人は多く、漫画を読んだ人からさまざまなコメントが寄せられました。
・怖いからこそ、視界の中に入れておきたいんだな…。分かるぞ、キュルガ。
・我が家の猫は、この後、電源が切れた掃除機にこっそりと攻撃を仕掛けてきます。
・『怖いもの見たさ』というのは、猫にもあるんですね。
また、寄せられているコメントの中には、最初は怖がっていた猫が、次第に掃除機に慣れていったという、飼い主からの報告も。
いつの日か、キュルガも掃除機を怖がらなくなる日はくるのでしょうか…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』4巻が10月27日に発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 4
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]