ハサミの切れ味が一瞬で復活する裏技に「試してみる」「これはやるしかない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

夫とケンカした妻 作った弁当写真に「天才」「怨念こもってる」毎日作っていると、メニューも定番化してしまいがちなお弁当。 時には、季節のイベントなどをテーマにしたお弁当を作ってみるのもよいかもしれません。 いつも夫のために作った斬新なお弁当をInstagramに投稿し、見る人を楽し...

警察時代の天然な上司 「無線機は警察の命だ!」と説教していたが…?警察官として働いていた頃、筆者はさまざまなタイプの『相棒』とパトカーを走らせてきました。 几帳面な人、豪快な人、口数は少ないのに現場では誰より頼りになる人…。 性格も得意分野もバラバラですが、どの相棒との仕事にも忘れられ...





あなたのおうちにあるハサミの切れ味、落ちていませんか。切れにくくなったハサミを使う時って、イライラしますよね。かといって、まだ切れるには切れるから捨てるのももったいない…。
そんな時、あっという間にハサミの切れ味を復活させるテクニックを覚えておくと便利です。
使うのはまさかの、アルミ缶!
教えてくれたのは、再利用アイディアやエシカルな暮らしのテクニックをInstagramで発信しているさくら(sakura_ethical)さん。切れ味の悪くなったハサミを復活させるには、アルミ缶を使うのだとか。
アルミ缶をハサミで1周切るだけで切れ味が復活するとは、ちょっと信じ難いくらい簡単です。アルミ缶がおうちにないというときは、アルミホイルを切るのでも効果があります。
切れ味が悪くなったからとすぐに捨ててしまわず、一つのものを長く大切に使えると素敵ですよね。みなさんもぜひやってみてください。ただしアルミ缶を切るときは、ハサミやアルミ缶の破片でのケガに十分に注意してください。
[文・構成/grape編集部]