issues

寒い、寒すぎるよ!見ている方が凍えそうな「大雪」の中での飛び込み練習

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@Sierra_Swims

日本各地で雪が観測され、寒い日が続いています。風邪をひかないように、暖かい恰好をして外出する人たちが多い中、沖縄では珍しい雪にテンションが上がり、半そで姿の人もいたとか。

しかし、半そで姿すら可愛く思えてしまう、クレイジーな水泳の練習風景がありました。

なんだか、シュール…

ウェストヴァージニア大学の水泳・ダイビングチームの選手が、「ウェストヴァージニアチームに休みなんてない!」という言葉と共に動画を投稿。

椅子の上から飛び込めるほど積もった雪に、水着とゴーグル、水泳帽のみで挑みます。

こんな雪の積もっている日でも、練習を休まないなんて、凄い!…のか?なんだかとっても、シュールな光景。

さらには、歌って踊ってから飛び込む女性は、自分を鼓舞するかのようです。ここまでテンションを上げないと、厳しいのでしょうか…。

とはいえ、飛び込みのフォームはやはり綺麗なもの。さすが水泳・ダイビングチームのみなさん!

本人たちも楽しんでいるようにみえますが、体中が雪に包まれ刺すような冷たさを感じたことは確かです。ちなみに、ウェストヴァージニア州では、86センチも積もったところがあったとか。

こういったチャレンジ的な練習風景は、他の国でも行われています。ほぼ裸で雪に飛び込む勇気、「雪でも休まない!」という意気込み自体は大したものですが…こちらもやはりシュールです。

柔らかい雪とはいえ、飛び込む前に雪質確認や準備運動をして、怪我のないように練習してくださいね。

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
Snow swimming Championship in Finland 2013@christopher_mcm@Sierra_Swims

Share Post LINE はてな コメント

page
top