寒い、寒すぎるよ!見ている方が凍えそうな「大雪」の中での飛び込み練習
公開: 更新:


競泳・池江璃花子選手「本日完全寛解を迎えました」 ネット上では祝福の声競泳の池江璃花子選手が、SNS上で白血病の完全寛解を報告し、注目を集めています。

入江陵介選手、現役引退を発表 「長い間本当にお疲れ様でした」「感動をありがとう!」2024年4月3日、ロンドン五輪、競泳男子200メートルと400メートルで銀メダル、100メートルで銅メダルを獲得した、日本の競泳選手である、入江陵介選手は記者会見を通じて、現役引退を発表しました。
日本各地で雪が観測され、寒い日が続いています。風邪をひかないように、暖かい恰好をして外出する人たちが多い中、沖縄では珍しい雪にテンションが上がり、半そで姿の人もいたとか。
しかし、半そで姿すら可愛く思えてしまう、クレイジーな水泳の練習風景がありました。
なんだか、シュール…
ウェストヴァージニア大学の水泳・ダイビングチームの選手が、「ウェストヴァージニアチームに休みなんてない!」という言葉と共に動画を投稿。
椅子の上から飛び込めるほど積もった雪に、水着とゴーグル、水泳帽のみで挑みます。
こんな雪の積もっている日でも、練習を休まないなんて、凄い!…のか?なんだかとっても、シュールな光景。
さらには、歌って踊ってから飛び込む女性は、自分を鼓舞するかのようです。ここまでテンションを上げないと、厳しいのでしょうか…。
とはいえ、飛び込みのフォームはやはり綺麗なもの。さすが水泳・ダイビングチームのみなさん!
本人たちも楽しんでいるようにみえますが、体中が雪に包まれ刺すような冷たさを感じたことは確かです。ちなみに、ウェストヴァージニア州では、86センチも積もったところがあったとか。
こういったチャレンジ的な練習風景は、他の国でも行われています。ほぼ裸で雪に飛び込む勇気、「雪でも休まない!」という意気込み自体は大したものですが…こちらもやはりシュールです。
柔らかい雪とはいえ、飛び込む前に雪質確認や準備運動をして、怪我のないように練習してくださいね。