猫をなでた結果、ハプニングが! 飼い主を襲った悲劇とは
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。
- 出典
- @kyuryuZ
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。
『ピーンとのびるネコ』
「猫は液体」といわれるように、普段の姿からは想像もできないほど体を伸び縮みさせ、形すらも変わったかのように見える時があります。
それは、キュルガも同じ。飼い主がなでると、驚くほど体を伸ばすことがあるといいます。
飼い主になでられ、キュルガは気持ちがいいのでしょう。
しかし、周囲の状況はおかまいなしに伸びるため、時には、机の上に置いてあった荷物を落としてしまうことも!
猫の飼い主にとって、愛猫が伸びをしているところを見かけるのは、よくあること。
今回のエピソードに「我が家もです」「あるあるですね」と共感の声も目立ちます。
・我が家では、物を落とした音に驚いて怒るまでがセットです。
・猫が伸びると、予想以上の長さに驚きます。
・突発的なナデナデには要注意ですね!
そこに猫がいれば、なでたくなるのが、飼い主のさが。しかし、なでる際には周囲の状況にご注意ください。
猫はそんなことはおかまいなしなのですから…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売中!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 4
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]