夫が作った『女子高生っぽいケーキ』に「盛れとるがな」「天才」
公開: 更新:


冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。






女子高生の間で、スポンジケーキにコンビニエンスストアなどで買えるお菓子をみんなでトッピングする、簡単なケーキ作りが流行中。
SNSに投稿された、ポップな雰囲気の画像や動画が注目を集め、女子高生以外の人たちにも広まっています。
女子高生が作りそうなケーキを再現
飼い主さん夫婦と、シーズーのてんぽくんの日常を公開しているYouTubeチャンネル『シーズー犬あうんのてんぽ』では、クリスマスケーキのエピソードを公開しました。
夫がほぼ知識ゼロのまま、女子高生が作りそうなケーキの再現に挑戦!
市販のスポンジケーキに生クリームを塗った後、手に取ったのは…。
棒状のパン『十勝バタースティック』をスポンジケーキに刺し、謎に高さを出し始めた夫。
上からクリームをかけると、お菓子をトッピングして、最後に自分と愛犬の写真を飾り付けました!
一体、どれだけの人がここまでの完成度合いになると予想できたでしょうか。
青春時代の輝きが感じられる、女子高生のケーキに劣らぬ魅力を放つ夫のデコレーションケーキに、称賛の声が続出しています。
・雪が降り積もったツリーみたいで素敵!
・なぜ自分のアクリルスタンドが家にあるのか…。どんなケーキよりも盛れていますよ!
・かまくらがツボでした。あと、ワンちゃんの引いた表情がかわいい。
・現役の女子高生です。思っていたのと違うけど、リスペクトを感じるかわいいケーキで天才ですね!
なお、食べたところ「味はいいのですが、カラフルシュガーが多く、食べるとバリバリボリボリ音がします」とのこと。
トッピングによっては、歯が健康かを試されるケーキになるようです。
みなさんもイベントの日に、写真映えしそうなケーキ作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]