自宅で咲いた花を使って『ドレス』を作成 「すごい!」「幸せな気持ちになった」
公開: 更新:


16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」一糸乱れぬ編み目!半年かけて完成したレースカーテンの驚異的なクオリティに胸を打たれます。

これ、本当に木とレジン? 宇宙を閉じ込めたような神秘アートが話題「水晶に星空を閉じ込めたようだ」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、アクセサリー作家の、空のおなか屋(@yashino_kokage)さんの作品です。空のおなか屋さんの作品が話題になったのは、美しい見た目に加えて、意外な材料を使っているところにありました。
・来世は妖精になって、このドレスを着たい。
・素敵な作品を見て、幸せな気持ちになった。
・リアルな花!?本当にすごい。
Fairy’s Dress(@Fairys_Dress)さんがTwitterに投稿した作品に、このような声が寄せられました。
投稿者さんは、花を使って『妖精のドレス』を作っているのだとか。
「『妖精のドレス』とは…?」と思った人もいるでしょう。
こちらの写真を見れば、言葉の意味にうなずけるはずです!
本物の花を使って作られた、小さなかわいらしいドレス!
『妖精のドレス』の名にふさわしい、美しい仕上がりですね。
投稿者さんによると、自宅の庭に咲いた花を使ってドレスを作っているとのこと。
このドレスには、ネモフィラ、ゼラニウム、キュウリグサ、オオイヌノフグリが用いられています。
投稿者さんは、ほかにもキュウリグサで、このようなドレスも作成しています。
「本当に妖精がいたら、こんなドレスを着ているだろうな」と想像が広がる、素敵な作品ですね!
[文・構成/grape編集部]