trend

自宅で咲いた花を使って『ドレス』を作成 「すごい!」「幸せな気持ちになった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・来世は妖精になって、このドレスを着たい。

・素敵な作品を見て、幸せな気持ちになった。

・リアルな花!?本当にすごい。

Fairy’s Dress(@Fairys_Dress)さんがTwitterに投稿した作品に、このような声が寄せられました。

投稿者さんは、花を使って『妖精のドレス』を作っているのだとか。

「『妖精のドレス』とは…?」と思った人もいるでしょう。

こちらの写真を見れば、言葉の意味にうなずけるはずです!

本物の花を使って作られた、小さなかわいらしいドレス!

『妖精のドレス』の名にふさわしい、美しい仕上がりですね。

投稿者さんによると、自宅の庭に咲いた花を使ってドレスを作っているとのこと。

このドレスには、ネモフィラ、ゼラニウム、キュウリグサ、オオイヌノフグリが用いられています。

投稿者さんは、ほかにもキュウリグサで、このようなドレスも作成しています。

「本当に妖精がいたら、こんなドレスを着ているだろうな」と想像が広がる、素敵な作品ですね!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@Fairys_Dress

Share Post LINE はてな コメント

page
top