鍋1つで簡単『ダイコン料理』 味付けは白だしだけで? 「寒い日に食べたい」「箸がすすむ」
公開: 更新:


まさに『悪魔的』なレシピ… 明太子×クリームチーズの背徳おにぎりが?「カルボナーラみたい」明太子とクリームチーズの意外な組み合わせで、濃厚でコクのある“背徳おにぎり”が完成。握るだけで簡単に作れるうえ、和と洋が絶妙にマッチして一度食べたらやみつきに。忙しい日のランチや小腹満たしにもぴったりな、話題の簡単レシピです。

いつもの梨がワンランクアップ バターで焼いたらぜいたくスイーツに!【秋に食べたいレシピ】秋の梨を使った簡単スイーツレシピ。バターで焼くだけでとろける甘さと香ばしさが楽しめます。忙しい日でも3材料で作れる手軽さが魅力。家庭で贅沢気分を味わえる秋のおすすめデザートです。
- 出典
- mira_recipe






冬のダイコンは、みずみずしく、甘みがあるのが特徴です。
寒い季節のダイコン料理といえば、おでんや煮物が思い浮かびますが、もっとシンプルな手順で、おいしさを満喫できるかもしれません。
『ミルフィーユ大根』
2023年11月28日、みら(mira_recipe)さんはInstagramでおすすめのダイコン料理を紹介。
白菜と豚肉を重ねて蒸す『ミルフィーユ鍋』から着想を得た一品は、寒い季節にピッタリです。早速作り方を見てみましょう。
※動画はInstagram上で再生できます。
【材料(2人ぶん)】
・ダイコン 2ぶんの1本
・薄切り豚肉 300g程度
・ネギ 適宜
・白だし 大さじ2杯
・酒 大さじ2杯
・水 200㎖
まず、ダイコンの皮を剥き、薄く切ったら、豚肉と交互に重ねて鍋に並べていきます。
ダイコンを並べた鍋に白だし、酒、水を入れて、蓋をして火が通るまで蒸しましょう。
具材に火が通ったら、お好みでネギをトッピングしてでき上がりです!
ダイコンに白だしの優しい味と豚肉のうま味が染みて、箸がすすむおいしさです。
ご飯と一緒に食べれば、いくらでもおかわりしてしまうでしょう。
投稿には「寒い日に食べたくなる…!おいしそう」「白だしでの味付けがいい。作ってみます」などの声が寄せられていました。
手順が少ないだけでなく、鍋1つで作れるので、洗い物が少ない点も嬉しいポイント。旬のおいしさをシンプルな料理で堪能してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]