trend

父が自作した案山子に、息子「怖ぇよ…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

田畑が多い地域でひんぱんに目にする『案山子(かかし)』。

鳥獣除けのために設置されており、昔からかかしといえば人を模したものが一般的です。

…しかし!

顔が『へのへのもへじ』と描かれているような平和的なかかしは、もはや過去の遺物となっているのかもしれません。

『現代版案山子』として、蛇口(@jaguchi)さんがTwitterに投稿したかかしは、鳥獣だけでなく人間も逃げ出してしまうようなものでした…。

…ヒッ!?

かかしを作る材料のバリエーションや、制作する人間の知識量が増えた現代において、かかしのデザインがアップデートされるのは、必然といっても過言ではありません。

しかし、まさかこんなにも怖いかかしが生み出されようとは…。

投稿者さん自身、「これはクレームが来るレベル」と見た目の怖さに笑ってしまっているほどです。

なお、制作したのは、投稿者さんの父親。

風に揺られるかかしは、見た目だけでなく動きまでもが本物のゴーストのようで、夜中にみたら腰をぬかしかねません。

鳥獣だけでなく、人間すらをも遠ざける現代版のかかし。わざわざ言葉にせずとも、効果絶大であることは明白です。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@jaguchi

Share Post LINE はてな コメント

page
top