韓国の引っ越し事情 高層マンションは『はしご車』で!?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- Ladder truck
近年の日本では、タワーマンションの建設が盛んです。韓国もやはり高層マンションに住み始める人が増えているようですが、引っ越しの方法は日本とは少し違う場合もあるようです。
こちらは、韓国のとある引っ越し風景。巨大なはしごがついたトラックが、高層マンションの最上階に近い部屋の窓から荷物を運び出しています。
荷物は下に到着すると、すぐに作業員が別のトラックに積み込みます。そしてカバーを乗せてまた上昇。
部屋の窓の中で待っていた作業員がリフトに乗せたのは、ベッドのマットでしょうか?すぐにスルスルとはしごで下に降りていきます。
これならエレベーターを使う引っ越しの際のように、ほかの住民に迷惑をかけることもありませんね。
ただ、リフトに荷物がちゃんと固定されていないので、途中で荷物が落ちないか心配ではありますが…。
[文・構成/grape編集部]