韓国の引っ越し事情 高層マンションは『はしご車』で!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

近年の日本では、タワーマンションの建設が盛んです。韓国もやはり高層マンションに住み始める人が増えているようですが、引っ越しの方法は日本とは少し違う場合もあるようです。

こちらは、韓国のとある引っ越し風景。巨大なはしごがついたトラックが、高層マンションの最上階に近い部屋の窓から荷物を運び出しています。

荷物は下に到着すると、すぐに作業員が別のトラックに積み込みます。そしてカバーを乗せてまた上昇。

部屋の窓の中で待っていた作業員がリフトに乗せたのは、ベッドのマットでしょうか?すぐにスルスルとはしごで下に降りていきます。

これならエレベーターを使う引っ越しの際のように、ほかの住民に迷惑をかけることもありませんね。

ただ、リフトに荷物がちゃんと固定されていないので、途中で荷物が落ちないか心配ではありますが…。


[文・構成/grape編集部]

『フレンチぽんトースト』の作り方

【フレンチトースト】卵液に大さじ2杯加えると… 「未知との遭遇」「考えもしなかった!」『味ぽん』を販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)Instagramアカウントは、「味ぽん革命」という言葉を添えてレシピを公開。なんと、朝食やオヤツで人気のあるフレンチトーストを作る際に『味ぽん』を使うというのです!

ギャル曽根さん

ちくわの使い道にはもう困らない! すぐに作りたくなるギャル曽根の『ちくわレシピ』安さと栄養面から『ちくわ』をよく買うという人は多いでしょう。炒めたり、煮込んだりと調理の幅は広いですが、いつも同じ料理ばかり作って飽きてしまった経験もあるかもしれません。そこで役立つのが、2025年9月1日にタレントのギャル曽根さんが自身のYouTubeチャンネルで公開した、『ちくわの大量消費レシピ第2弾』の動画です。

出典
Ladder truck

Share Post LINE はてな コメント

page
top