1分でレクチャー!超簡単エクササイズで肩こりさようなら
公開: 更新:


「6本あっという間になくなります」 春巻きの皮で包んだのは?料理研究家のゆかり(@igarashi_yukari)さんは、「春に食べたくなる」という春巻きのレシピをXで紹介していました。揚げずに作れる、『アスパラチーズの春巻き』とは?

100均の『すのこ』を組み立てて… 作ったものに「発想がすごい」「真似してみる」100均で買った『すのこ』を使って作ったのは?誰でも簡単に真似できるDIYを、ゆう(yupapa_kurashi_)さんが紹介しています。
デスクワークで前傾姿勢が続いたり、普段から猫背で姿勢が悪かったりすると、慢性的な肩こりに悩む人も多いでしょう。
そんなに人におすすめしたいのが、骨盤矯正パーソナルトレーナーのNaokoさんが紹介する座りながら簡単にできる肩こり解消のエクササイズ。
タオル一枚用意するだけで、肩のコリをすっきりとほぐしてくれます。
やり方:
1.床にあぐらをかいて座ります。
2.タオルの左右端をそれぞれつかみ、タオルが頭のうしろにくるように持ちます。
3.肩甲骨を体から離すように、息を吸いながら腕を後ろに引っ張ります。
4.息をはきながら腕を戻します。
5.5呼吸を1セットに、毎日3セットくらいを目安に行います。
動画を見ながらの方がわかりやすいので、早速見てみましょう!
筆者も試してみましたが、肩甲骨まわりの筋肉が動くのを感じられ、とっても気持ちよく肩もすっきりしました。
在宅ワークが増え、体を動かす機会が減ったという人は、隙間時間にぜひやってみてください。
気になる方はInstagramやYoutube、書籍などもどうぞ!
骨盤矯正パーソナルトレーナーのNaokoさんは、InstagramやYoutube、書籍でもさまざまな情報を発信しています。
気になる方は、ぜひこちらもご覧ください。
骨盤矯正パーソナルトレーナーNaoko公式Instagram『naokobodyworks』
骨盤矯正パーソナルトレーナーNaoko公式Youtube『骨盤矯正おしりリセットNaoko』
1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! おしり整体メソッドでおなかも脚もみるみる細くなる!
Amazon楽天市場Yahoo
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]