trend

幼い顔立ちの子猫 数年後の姿に「貫禄すら感じる」「素晴らしい成長ぶり」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

猫や犬と暮らす飼い主にとって、ペットは我が子同然の存在。

幼い頃から育てている場合、過去の写真と現在の姿を見比べて、「こんなに大きくなったのか!」と驚くことがあるかもしれません。

猫の『八海山くん』の成長ぶりに反響!

2024年3月下旬、SNS上で流行しているハッシュタグ『#これがこうなる選手権』を付けて写真を投稿したのは、飼い主(@hakkaisan_cat)さん。

一緒に暮らす、猫の八海山くんの『成長のすごさ』が分かる2枚の写真を公開し、反響を呼びました。

まずは、子猫時代の八海山くんの姿をご覧ください!

猫の写真

幼い顔立ちと、小さな体がかわいらしくて、見ているだけで頬がゆるみますね。

赤ちゃんだった八海山くんは、どんな姿に成長したのでしょうか。

同月現在の姿がこちらです!

猫の写真

なんとまぁ、ご立派になられて…!

飼い主さんが両腕で抱きかかえるほどの大きさに成長した、八海山くん。

顔も大人っぽくなり、もはや貫禄すら感じますね!お酒などにも使われている『八海山』という名前が、ますますピッタリな雰囲気です。

八海山くんの成長ぶりには、多くの人が心をつかまれた様子。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。

・えーっ!タレ目からキリッとした目になっている!

・幼い頃もかわいいけど、今の大きさに惚れた。

・この赤ちゃんに『八海山』って名前を付けた飼い主さんは天才。

・素晴らしい成長っぷり!選手権優勝です!

・むっちり感がたまらん。ぬいぐるみみたい。

飼い主さんは、八海山くんの成長ぶりについて「『かわいい』から『超かわいい』に変身しました」ともコメントしています。

これからも八海山くんは、飼い主さんからの愛情をたっぷり注がれて、『超超かわいい』猫に成長していくのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@hakkaisan_cat

Share Post LINE はてな コメント

page
top