父親を待つ猫、振り返ると? 「笑った」「目だけで感情が伝わる」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
- 出典
- @turi2018
帰宅してドアを開けた時に、ペットが出迎えてくれると、嬉しく感じますよね。
飼い主がペットと離れてさびしく感じるように、ペットのほうも再会を待ち遠しく思っているでしょう。
父親を待つ黒猫
実家の猫、るるちゃんと父親の日常をXに投稿している、@turi2018さん。
るるちゃんは、大の仲よしの父親が外出している時は、いつも玄関で父親の帰りを待ちわびているそうです。
ある日も、るるちゃんは玄関の前で父親のことを待っていました。
さびしそうな背中を切なく感じていたところ、こちらを振り向いた時の、るるちゃんの表情に笑ってしまったとか!
投稿された2枚をご覧ください。
めっちゃ怒ってる…!
キッと鋭い目でこちらをにらんできた、るるちゃん。
どうやら父親の帰りが遅いことにお怒りだったようです…。
「いつ帰ってくるニャ!?」とアテレコしたくなるような表情に笑ってしまいますね!
投稿には「プンスカしてる!かわいい」「目で感情を伝えている!」「笑った!激おこですね」などの声が寄せられていました。
怒りながらも、大好きなお父さんを玄関先で待ち続ける、るるちゃんに、健気な愛情を感じますね!
『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が発売中!
るるちゃんと両親のほほ笑ましい日常をまとめた本『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が、発売中です。
気になる人は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]