飼い主「二度見」 猫の姿に「笑いが止まらない」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
フワフワな毛で覆われている、猫。
一緒にいると、その見た目やフォルムに癒されるでしょう。
愛猫の後ろ姿が?
複数匹の猫と暮らす、飼い主(@ccchisa76)さん。
愛猫のうち、ミルコくんの後ろ姿をXで紹介すると、たくさんの反響が上がりました!
飼い主さんいわく、あるものとそっくりで「まるで双子」といいます。
飼い主さんが目を疑ってしまったあるものとは…。投稿された1枚をご覧ください。
えっ…どっちがミルコくん…。
飼い主さんの家で愛用する、白いクッションと並んでいる、ミルコくん。
白い被毛を持つミルコくんが丸くなっているため、クッションと瓜二つではありませんか!
正解は写真の左側にいるのが、ミルコくん。クッションと一緒に抱き寄せたら、癒しの度合いが倍増するでしょう。
飼い主さんが「二度見した」という1枚には、たくさんのコメントが寄せられました。
・逆にクッションが猫に見えてきて、笑いが止まりません!
・似すぎていて、一瞬どっちがミルコくんなのか、迷ってしまいました。
・見分けが付かない難問ならぬ『ニャンモン』でしょう。
あまりの難問に、頭を抱えた人が多かった模様。
もしかしたら、クッションと同じ格好をして、飼い主さんを楽しませていたのかもしれませんね…。
またミルコくんは、一緒に並んでいたクッションが大好きなようです。
飼い主さんは、前脚でクッションを『ふみふみ』する癒し動画をYouTubeで公開しています。
気になる人はチェックしてみてはいかがでしょう!
[文・構成/grape編集部]