うつ伏せになったハムスター その姿に「どうしてそうなった」「二度見したわ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @sbsb_mcmc
『まん丸な動物』といわれたら、あなたは何を思い浮かべますか。
丸まったアルマジロや猫、そして、身近な小動物であるハムスターを連想する人が多いのではないでしょうか。
モフモフで小さな体を持ち、つぶらな瞳がチャームポイントのハムスター。全体的に丸みを帯びたフォルムは、『かわいい』という言葉がぴったりですよね。
『四角すぎるハムスター』に目を疑う人が続出
しかし、米(@sbsb_mcmc)さんがXに投稿したのは、世間一般が抱くハムスターへのイメージを覆すものでした。
公開された1枚に写っていたのは、ハムスターである、おもちちゃんの姿。その姿を見て、米さんはこう思ったといいます。
「さすがに四角すぎるよ…」
前述したように、ハムスターといえばまん丸なイメージが強い動物。
にもかかわらず、飼い主である米さんが、そう思ってしまった理由とは…。
なんという見事な四角っぷり…!
手のひらの上でうつぶせになり、くつろいでいる、おもちちゃん。全身の力を抜き、リラックスしているのでしょう。
ちなみに、こちらが普段のおもちちゃんの写真。おにぎりと見間違うほど、まん丸なことが分かります。
この丸みを帯びた体が、なぜあんなにも四角くなってしまったのか…その真相は、おもちちゃんのみが知るのでしょうね。
にわかにはハムスターと信じがたい1枚に、ネットからは「どうしてそうなった!?」や「二度見した」といった、困惑する声が続出。
『おもち』という名前だけあって、四角い切り餅のようにも見えてきますね!
[文・構成/grape編集部]