trend

家の中から『セミの鳴き声』が… 振り返ると? 「ちょっとした地獄」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キジネコ様漫画画像

夏になると、頻繁に耳にするのが、セミの鳴き声。

窓を開ければ、モワッと蒸し暑い外気とともに、賑やかなセミの鳴き声が聴こえてきますよね。

『夏だ』

2匹の『ネコ様』との日常を、猫目線で描いた漫画がXで人気を集めている、キジネコ様(@Motidukineko)さん。

ある日、家の中から「ジジ、ジジジジ…」とセミが鳴く声が聞こえてきたそうです。

よく、外から洗濯物を取り込む際などに、セミが部屋の中に入ってきてしまうケースはあるでしょう。

投稿者さんが部屋の中を探していると、背後にいたのは…。

キジネコ様漫画画像

セミを咥えた、クロネコ様がいた…!

どうやら投稿者さんが聞いた鳴き声は、セミの断末魔だった模様。

愛猫が飼い主に捕らえた獲物を見せに来るのは、よくあるといわれます。

クロネコ様は室内で飼われていますが、投降者さんの家が築90年を超す古民家なため、時折隙間から虫が入ってくることもあるそうです。

きっと、その度にクロネコ様が捕まえてくれているのかもしれませんね。

投稿には「真夏で一番怖い出来事」「いやあああ!ホラーすぎて笑った」「猫飼いにとってはちょっとした地獄」などの声が寄せられていました。

猫と暮らす人ならではの『夏の風物詩』に、思わずクスッとさせられますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@Motidukineko

Share Post LINE はてな コメント

page
top