家の中から『セミの鳴き声』が… 振り返ると? 「ちょっとした地獄」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
夏になると、頻繁に耳にするのが、セミの鳴き声。
窓を開ければ、モワッと蒸し暑い外気とともに、賑やかなセミの鳴き声が聴こえてきますよね。
『夏だ』
2匹の『ネコ様』との日常を、猫目線で描いた漫画がXで人気を集めている、キジネコ様(@Motidukineko)さん。
ある日、家の中から「ジジ、ジジジジ…」とセミが鳴く声が聞こえてきたそうです。
よく、外から洗濯物を取り込む際などに、セミが部屋の中に入ってきてしまうケースはあるでしょう。
投稿者さんが部屋の中を探していると、背後にいたのは…。
セミを咥えた、クロネコ様がいた…!
どうやら投稿者さんが聞いた鳴き声は、セミの断末魔だった模様。
愛猫が飼い主に捕らえた獲物を見せに来るのは、よくあるといわれます。
クロネコ様は室内で飼われていますが、投降者さんの家が築90年を超す古民家なため、時折隙間から虫が入ってくることもあるそうです。
きっと、その度にクロネコ様が捕まえてくれているのかもしれませんね。
投稿には「真夏で一番怖い出来事」「いやあああ!ホラーすぎて笑った」「猫飼いにとってはちょっとした地獄」などの声が寄せられていました。
猫と暮らす人ならではの『夏の風物詩』に、思わずクスッとさせられますね!
[文・構成/grape編集部]