trend

柴犬の猛アピール! くわえてきたモノに「すべて許されそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初心者マークの柴犬

何かを始める時は、誰もが初心者。

周囲に知らせておけば、配慮してもらえることもあるでしょう。

積極的にアピールして教えを請い、危険を回避するのも大切なことです。

柴犬のアピールが分かりやすい

柴犬の、ふう太くんとの暮らしをX(Twitter)で公開している、飼い主(@fufufufufu_ta)さん。

ある日、ふう太くんからこんなアピールを受けたそうです。

初心者マークの柴犬

ふう太くんがくわえていたのは、『初心運転者標識(通称:初心者マーク)』!

免許取得後1年未満の人が、車体に貼り付けるものですが、3歳3か月のふう太くんにも必要な物…かもしれません。

じっと飼い主さんを見つめ「初心者なのでね…。どうぞお手柔らかに」と訴えていそうな様子に、メロメロになる人が続出しました。

・初心を忘れずに…ねっ!

・人生ならぬ『犬生』は初回ですか?

・大丈夫、初心者にはなんでも優しく教えてあげるよ!

・かわいさですべて許されそう。

あり余る元気から、飼い主さんに『追突』することがあったとしても、それは初心者ゆえ。

時間をかけて、円熟な『犬生』にしてくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@fufufufufu_ta

Share Post LINE はてな コメント

page
top