玄関で止まった猫 生後1か月の行動に「泣ける」「最大の試練きた」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
・『千尋の谷に突き落とす』最大の試練!がんばれ~。
・葛藤が伝わってきて、泣けます。
・自然と赤ちゃん言葉で応援しちゃう!
X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんの投稿。
ある日、なみそさんが帰宅すると、生後1か月のむぎごはんちゃんが、お出迎えをしてくれました。
2024年10月1日からなみそさん家で暮らしている、むぎごはんちゃん。
なみそさんが帰ってくるのを楽しみにしていたのでしょう。しかし、小さい体のむぎごはんちゃんにとっては、困難な『壁』があったようで…。
降りる勇気が出ない…!
なみそさんの側に近寄りたい気持ちはあるものの、玄関の前でストップしてしまった、むぎごはんちゃん。
むぎごはんちゃんにとって段差を降りるには、相当な覚悟がいるのかもしれません。
うつむいて、さびしそうに玄関の床を見つめる表情からは「どうしよう。降りられないニャ…」なんてセリフが聞こえてきそうです。
むぎごはんちゃんの頑張る姿を見たなみそさんは、すぐにでも抱き寄せたい思いをぐっとこらえて見守ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]