机の上に消しゴムが置けない… 動画に「職人技」「笑いすぎで腹筋割れた」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @puchinekoda
机の上に消しゴムを置くことは許されません。
こんな文章を添えて、Xに動画を投稿した、ハンドメイド作家のジョリーマンダリン(@puchinekoda)さん。
投稿者さんは、仕事で消しゴムを使うこともあるとか。
しかし、机に置くことが許されないとは一体どのような環境なのでしょうか。
理由が分かる動画をご覧ください。
写っていたのは、消しゴムを瞬時にはじき飛ばす猫!
投稿者さんの愛猫が脚ですぐに飛ばしてしまうため、机の上に消しゴムが置けないのでした。
投稿者さんはこの動画にハッシュタグ『#ネコハラ』を付けて投稿しています。
『ネコハラ』は『猫からの嫌がらせ行為』のこと。
飼い主さんを困らせる、愛猫の行動にさまざまなコメントが寄せられました。
・素晴らしいスマッシュですね。職人技。
・かわいいけど、困る!
・無限ループじゃん。永遠に置けない。
・笑いすぎて腹筋が割れた。
消しゴムが気に食わないのか、テンポよくはじき飛ばす猫の様子がクセになりますね。
実際に『ネコハラ』を受けた投稿者さんは困るでしょうが、動画を見た多くの人はかわいさに和んだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]