家族の誕生日を祝う歌 誰よりも大声で熱唱していたのは?「主役をかっさらった」
公開: 更新:

出典:turbopitty

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- turbopitty
誕生日を祝う時に歌われる定番の曲、『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』。
子供から大人まで、きっと誰もが知っているであろう有名なこの曲は、世界中の言語で歌われています。
家族があの曲を歌い始めると、愛犬が?
ピットブルのターボくんの飼い主さんがInstagramに投稿した動画が話題になっています。
この日、ターボくんの家では父親と娘さんの誕生日をお祝いしました。
大きなケーキに立てられたろうそくに火を灯したところで、家族が『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』を歌い始めると…!
ターボくんも一緒に『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』を熱唱!
家族のメンバーの誰よりも大きな声で歌うターボくんに、主役の2人も嬉しそうですね。
最後まで歌い終えると、ターボくんはご褒美のおやつをもらって、満足そうに去っていきました。
ターボくんの見事な歌声に、家族だけでなく動画を見た人たちも笑顔になったようです。
・心を込めて歌っているね。とっても上手だよ。
・この子はパーティーの主役をかっさらったね!
・私の誕生日もターボくんに歌いに来てほしい!
ターボくんが歌うのはこの日が初めてではありません。
彼は誰かの誕生日の時はもちろん、自分の誕生日でも自ら『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』を歌ってお祝いしていました。
誕生日に誰かが『ハッピー・バースデー・トゥ・ユー』を歌って祝ってくれると、嬉しいですよね。
ターボくんは自分が歌うことで、家族が喜んでくれるのが分かっているのかもしれません。
これからもターボくんの家では、誰かの誕生日がやってくるたびに、ターボくんの軽快な歌声が響き渡ることでしょう!
[文・構成/grape編集部]