
シャッターを切り続けて出会えた1枚 猫の姿に「最高の瞬間」「一生の宝物」【猫の衝撃ショット4選】
猫の行動は、いつも予測不可能。だからこそ、写真に収められた時には嬉しさが倍増します。 5匹の猫と暮らす飼い主(@ccchisa76)さんも、ある日の猫の驚きの瞬間を激写し、胸が高鳴ったようです。 二度と撮れない奇跡のポー…
インフルエンサー
無重力猫ミルコのお家
5匹の猫とのエピソードや、DIYで『猫リノベーション』した住まいについて飼い主が発信。
愛猫は『うしお』『ピーチ』『レオン(2025年逝去)』『ミルコ』『ロッケ』『くう』。『ミルコ』は重力を無視したようなジャンプが一躍話題となる。
猫の行動は、いつも予測不可能。だからこそ、写真に収められた時には嬉しさが倍増します。 5匹の猫と暮らす飼い主(@ccchisa76)さんも、ある日の猫の驚きの瞬間を激写し、胸が高鳴ったようです。 二度と撮れない奇跡のポー…
日本でも『劇団四季』が上演している、人気ミュージカル作品の『キャッツ』。 街の片隅のゴミ捨て場で、個性的な24匹の猫たちが夜を通して歌い踊り、新たな命が与えられる1匹が選ばれるストーリーです。 そんな『キャッツ』に出演す…
家族を失うと、悲しみに暮れるのは、人間だけではありません。 複数の猫と暮らす、飼い主(@ccchisa76)さん。愛猫のレオンくんは、2025年2月6日に闘病の末、虹の橋を渡りました。 一緒に住んでいた白猫のミルコくんは…
・宇宙人に連れ去られちゃう…。引き留めて! ・とうとう宇宙と交信ができるようになったのか。 ・えええぇ、UFOに吸いこまれていく途中ですか!? Xでこんなコメントが寄せられたのは、6匹の愛猫と暮らす、飼い主(@ccchi…
猫が前脚を折りたたんで、体の下にしまいこんだ座り方を香箱(こうばこ)座りといいます。 リラックスをしている時に見せることが多いといわれており、香箱座りをしている愛猫を見て、癒される飼い主も多いでしょう。 香箱座りをする愛…
「どんな体型!?思わず二度見した」 そうひと言を添えて、愛猫のくうくんの写真をXに公開したのは、飼い主(@ccchisa76)さんです。 くうくんは、元野良猫。飼い主さんに新しい『家族』として迎え入れられてから、たくさん…
愛らしい容姿で、ペットとして大人気な、猫。 つぶらな瞳やふわふわな毛並み、自由気ままな性格に、多くの人が魅了されているでしょう。 家の中で愛猫を見失った飼い主 6匹の猫と暮らす、飼い主(@ccchisa76)さん。 ある…
・きたーー!魅力を存分に発揮されていますね! ・平成に流行したダンス『パラパラ』を踊っているみたいだ。 ・まさかと、目を疑いました!よく開いているなぁ。 X上で、このようなコメントが寄せられたのは、6匹の猫と暮らす、飼い…
2024年9月21から23日は、祝日を含む3連休だった人も多いでしょう。 複数の猫と暮らす、飼い主(@ccchisa76)さんが、愛猫のくうちゃんを写した1枚に、こんなアテレコをしてXに投稿しました! 「連休明けも関係ニ…
「『What’s Michael?』を連想する写真が撮れました!」 そんなコメントとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、6匹の猫たちと暮らす飼い主(@ccchisa76)さんです。 『What’s Mich…
1年でもっとも美しい月といわれている、中秋の名月。 2024年の中秋の名月にあたる、9月17日には、月を眺めながら秋の訪れを感じた人も多いでしょう。 月を見ていると、模様がウサギに見えてくることから、日本では古くから「月…
・『必殺!猫拳法肉球の術』を繰り出していそう。 ・この演技は主演級です! ・おちゃらけた姿に笑いが止まりません。 ・瞬時に写真を撮った、飼い主さんがすごい! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、…
・なんて美しいのでしょう…。 ・『白鳥の湖』か『花のワルツ』が聴こえてきそうです! ・電車の中で見ていたら、無意識に目尻が下がるので注意! ・スポットライトを浴びている! ・バランスを取るのが、上手すぎて逆に笑っちゃう。…
フワフワな毛で覆われている、猫。 一緒にいると、その見た目やフォルムに癒されるでしょう。 愛猫の後ろ姿が? 複数匹の猫と暮らす、飼い主(@ccchisa76)さん。 愛猫のうち、ミルコくんの後ろ姿をXで紹介すると、たくさ…
・かわいすぎて思わず声が出た。 ・ピタっと止まってる! ・窓に映る後ろ姿もたまらない。 X(Twitter)で、そんなコメントが寄せられていたのは、6匹の猫たちと暮らす、飼い主(@ccchisa76)さんの投稿。 飼い主…
6匹の猫と暮らす、飼い主(@ccchisa76)さん。そのうちの1匹、くうくんはもともと、野良猫だったそうです。 初めは人を怖がっていた、くうくん。 しかし、家で飼うようになってから、くうくんの様子に変化が見られたと…
強面な人が穏やかな人柄をしていたり、か弱そうに見えて実はたくましい性格の持ち主だったりと、見た目と中身は必ずしも一致しているわけではありません。 しかし、『生き様は顔に表れる』といった言葉があるように、その人がかもし出す…
2023年3月現在、Twitter上では猫好きの間で『#猫の幸せ顔選手権』というハッシュタグが流行しています。 このハッシュタグを見つけた、5匹の猫と暮らす飼い主(@ccchisa76)さん。 まさに『幸せ顔』といえる表…
・どこにいるのか、本気で分からず探してしまった。 ・静止画かと思ったら、動画だったことにも驚き。 ・どれが本物? 日向ぼっこ中の愛猫のミルコくんを、飼い主(@ccchisa76)さんが撮影した『動画』に、そんな困惑の声が…
5匹の猫と暮らしている、飼い主(@ccchisa76)さんがTwitterに投稿した4秒の動画をご紹介します。 飼い主さんが撮影したのは、愛猫のレオンくんの姿でした。 レオンくんは、こっそり、引き出しを開けて中身を物色し…
猫が、布団やクッションなどを前脚でモミモミする行動を見たことはないでしょうか。 これは、子猫が母猫の乳を飲む際に、乳房を押すしぐさの名残だといわれています。 モミモミをしている時、猫はリラックスをしているのだそうです。 …
「突然、用事を思い出したらしい」 そんなひと言とともに、1本の動画をTwitterに投稿した、飼い主(@ccchisa76)さん。 突然用事を思い出したのは、飼い主さんの愛猫であるミルコくんです。 自宅のキャットウォーク…
5匹の猫との日常をTwitterに投稿している、飼い主(@ccchisa76)さん。 愛猫のミルコちゃんが、最近猫らしからぬ行動をとったそうです。 飼い主さんがひと言を添えて投稿した、実際の写真をご覧ください。 「ヨガを…
筋トレ…それは、己との戦い。自らの肉体を鍛えるため、地味で忍耐力の必要なトレーニングに励まなくてはなりません。 Twitterユーザーである@ccchisa76さんの夫も、筋トレに励む1人。 それも、最高のスパルタコーチ…
2月22日は、猫の日として制定されています。 中でも、さらに多くの『2』が並ぶ2022年2月22日は、猫好きの間で『スーパー猫の日』といわれ、SNS上ではたくさんの猫の写真や動画が投稿されました。 5匹の猫と暮らす、飼い…
決定的瞬間! そんな言葉が、ぴったりな動画をご紹介します。 動画を撮影したのは、猫のレオンちゃんの飼い主(@ccchisa76)さん。 棚のボックスの中を何やらのぞき込むレオンちゃんを、飼い主さんが撮影したところ…。 盗…
猫の好物と聞いて、すぐに思い浮かぶ食べ物はなんでしょうか。 魚や肉を思い浮かべる人は多いとは思いますが、野菜をあげる人はそういないはずです。 しかし、猫のうしおちゃんとピーチちゃんは、大の野菜好き! 中でも、2匹の好物は…
『いい肉の日』や『いい風呂の日』など、多くの語呂合わせがある11月29日。 Twitterユーザーの中川ちさ(@ccchisa76)さんは同日、ある動画をTwitterに投稿しました。 見た人から「ずっと見ていられる」と…
『香箱座り(こうばこずわり)』という猫の座法をご存じでしょうか。 両方の前足を折りたたんで体の下に入れる座り方のことで、『香箱』の形に似ていることから、この呼び名がつけられたそうです。 見た目もかわいらしく、もっとも猫ら…
5匹の猫と暮らしている、飼い主(@ccchisa76)さん。 ある日、夫に対する猫たちの振る舞いを見て、驚いてしまいます。 飼い主さんが目をみはった光景がこちらです! 主人が猫仙人のようになってた。 pic.twitte…