trend

ドッグランで『犬見知り』を発揮する犬 飼い主が見た光景が、こちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

インターネットやSNSなどが普及したことで、人と直接話す機会が減った、昨今。

初対面の人と会った際、うまく会話ができなかったり、緊張したりしてしまう人もいるでしょう。

人見知りという言葉がありますが、それは人間だけではないようで…。

『犬見知り』を発揮する、2匹の犬

飼い主(@Yeti_tenten)さんは、ペキニーズのてんてんくんと一緒に、ドッグランを訪れました。

広い敷地内を元気よく走り回れたり、ほかの犬と交流できたりと、ドッグランが好きな犬も多いでしょう。

しかし、てんてんくんは人見知り…ならぬ、『犬見知り』なのだとか!

あまり乗り気ではないような、てんてんくんの様子をご覧ください。

犬の写真

触れ合うことのない、2匹の絶妙な距離感!

飼い主さんによると、近くにいる犬も『犬見知り』なのだそうですが、近寄りたそうに、てんてんくんのほうを見ていますね。

一方、てんてんくんの表情はというと…。

犬の写真

目を合わせないよう、ひたすら真正面を見つめ続けていました!

「こっちに来ないで、こっちに来ないで…」というような声が聞こえてきそうですね。

飼い主さんによると、てんてんくんは、時間が経てば仲よくなれるものの、最初は緊張してしまうのだとか。

人間味を感じる、てんてんくんのドッグランでの様子に、多くの人が癒されたようです。

・てんてんちゃん、固まっていてかわいすぎる!

・「絶対に目を合わせない」っていう、強い意志を感じる…。

・写真から、緊張感が伝わってきますね!

犬も人間と同じように、初対面の時には、適度な距離感が大切なのかもしれません。

『犬見知り』を克服し、ドッグランで元気いっぱいに走り回る、てんてんくんの姿も見てみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
@Yeti_tenten

Share Post LINE はてな コメント

page
top