山形県で出会ったのは? 幻想的な1枚に「まるで結界」「拍手を送りたい」
公開: 更新:


【天体】皆既月食דネギ”みたいな流星 奇跡の1枚に「シュールで笑った」「最高すぎる!」山梨県を訪れ、皆既月食を見ながら写真を撮っていた、やさもさ(@yasa_mosa)さん。皆既月食と富士山を収めた写真をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。美しい月と壮大な山の共演に加えて、もう1つ写り込んだ存在に注目が集まったようです。

「スマホでここまで撮れるだなんて…」 iPhoneで捉えた【皆既月食と富士山】の絶景に3万いいねShoya(@shoyan_03)さんがスマートフォンで撮影した、皆既月食と富士山の1枚に注目が集まりました。
- 出典
- @shiki_pics
・最高の1枚!この下をくぐってみたいなぁ。
・こういう写真を仲のいい人に送ると「幸せになれる」ジンクスがあるよ!
・ハーモニカの音色が聞こえてきそう!
・まるで結界が張られているみたいです。こんな場面に出くわすなんて拍手を送ります!
X上で、このようなコメントが寄せられたのは、日常の風景を写真に収める、しき(@shiki_pics)さんの投稿。
珍しい光景を目の当たりにして、思わずカメラのシャッターを切りました!
しきさんが訪れたのは、山形県山形市のとある田んぼ道です。早速、気になる1枚をご覧ください。
見事なアーチ…!
180度の半円といっても過言ではない、虹の懸け橋。
田んぼの風景とも相まって、ひと目見ただけで、心を奪われる人も多いでしょう!
しきさんは写真を撮った後「虹の端から端まで見える、のどかな町ならではの景色」と振り返っています。
きっと、目に飛び込んできた虹の懸け橋を見ているうちに、幸せのおすそ分けをしたくなったのでしょう。
見る人に幸せを運んだ、しきさんの1枚。
あなたも、幻想的な風景を求めて、カメラを片手に出掛けてみてはいかがですか!
[文・構成/grape編集部]