オシッコしたのは誰? 飼い主の追及に「お顔に書いてある」「1番目が演技派」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- vuitton.m
あなたの周りには、気持ちがすぐ顔に出てしまう人はいませんか。
嬉しいこと、悲しいこと、ドキドキすること…これらの感情をうまく隠しきれない人を見かけることがありますよね。
いわゆる『分かりやすいタイプ』というのは、どうやら人間だけではないようです。
粗相をした『犯人』は…?
ムーくん、メイちゃん、モンドくんという3匹の愛犬と暮らす、飼い主(vuitton.m)さん。
ある日、洗いたてのクッションに、3匹のうちの誰かが粗相をしてしまったといいます。
落ち込む飼い主さんは、その犯人を捜すべく、愛犬たちに「誰がやったの?」と問い詰めたところ…。
※動画はInstagram上で再生できます。
明らかに犯人は、モンドくんでした…!
反省のあまりか、飼い主さんとは目を合わせようとすらしません。
モンドくんの反応に注目が集まりますが、クールな表情のムーくんと、「わたし、知らないよ?」と首をかしげるメイちゃんも、とてもかわいいですよね。
3匹のまったく異なる反応に、次のようなコメントが寄せられました。
・出てる!出てる!お顔に書いてある。「バレたか〜」って!
・1番目の子もなかなかの演技派で「あやしいぞ〜」って思ったけれど、3番目の子で確信した。
・笑った!みんなかわいすぎる。
・きみに間違いない。
ペットの粗相は飼い主にとって困りごとの1つでしょう。
とはいえ、愛犬のこんなにも気まずそうな表情を見たら、思わず許してしまいそうですね…!
[文/キジカク・構成/grape編集部]